2016年10月
2016年10月29日 (土)
今朝もコーチング
ご無沙汰しております。私は無事に風邪と花粉症が先週に治って、元気に活動しております。
東京の街はハロウィンのカボチャの飾り付けでいっぱいです。

今週、私はコーチングを計4回行っておりました。
年末はコーチングの予約が混み合いますので、 1件はお客様とお時間が合わずに流れてしまったくらいです。
今朝はいつもの場所でコーチング。本日のわたくし。今朝は流石に冷えるのでコート着用。

クライアントさんは非常にリア充なかたで、「その更に上」を求めるお姿に、こちらの背筋も伸びる。そんな感じでした。

コーチングのご契約を頂いている方に秋からずっとかなりの時間を割いております為、勉強会の告知などが遅れていて恐縮ですが。
もうしばらくしましたら動画や記事等を増やせるかもしれませんので、今しばらく読者の皆様、すみませんがお待ちくださいませ。
=まゆみより=
東京の街はハロウィンのカボチャの飾り付けでいっぱいです。

今週、私はコーチングを計4回行っておりました。
年末はコーチングの予約が混み合いますので、 1件はお客様とお時間が合わずに流れてしまったくらいです。
今朝はいつもの場所でコーチング。本日のわたくし。今朝は流石に冷えるのでコート着用。

クライアントさんは非常にリア充なかたで、「その更に上」を求めるお姿に、こちらの背筋も伸びる。そんな感じでした。

コーチングのご契約を頂いている方に秋からずっとかなりの時間を割いております為、勉強会の告知などが遅れていて恐縮ですが。
もうしばらくしましたら動画や記事等を増やせるかもしれませんので、今しばらく読者の皆様、すみませんがお待ちくださいませ。
=まゆみより=
2016年10月21日 (金)
(告知)アファメーションの朝勉強会・参加費値上げ
東京で個人向けコーチング・セッションをお仕事として行っている
プロのコーチ・まゆみによる「アファメーションの朝勉強会」。
おかげさまで日本全国の皆様と海外居住のかたがた、110名超にご利用いただいております。
プロのコーチ・まゆみによる「アファメーションの朝勉強会」。
おかげさまで日本全国の皆様と海外居住のかたがた、110名超にご利用いただいております。
来月・11月からは値上げしまして、参加費が1,000円となります。
コーチングの基礎理論とアファメーションの書き方のコツが学べるこの勉強会。ずっとワンコイン・500円でおこなって参りましたが、各種の経費を考慮し、私のコーチング事業の収支改善を図るためもあって、以前から値上げを検討しておりました。
若い大学生のかたや、主婦のかた、転職活動中のかたなどにもご利用いただけるなど、一定の社会的な意義はすでに果たしたかと考えますので、わずかに値上げいたします。
11月分はもうしばらくしましたら日程を公開します。来月の初旬にすでにコーチングの予約が入っていることもあり、日程を調整中です。ご検討中のかたは今しばらくお待ち下さいませ。


<アファメーションの朝勉強会ご案内&申し込みページ>
→ http://mayumicoach.jp/archives/1005221766.html
■日時・場所
=まゆみより=
→ http://mayumicoach.jp/archives/1005221766.html
■日時・場所
10月30日(日) 六本木 残1席
午前9時00分〜10時30分 定員 3名
気軽にアファメーションの書き方を学んでみませんか?
トライアル・コーチングお申し込みフォーム
2016年10月15日 (土)
2016年10月10日 (月)
充実の3連休
体育の日の3連休。
私はプライベートと仕事ともに充実した時間を過ごしていました。
真ん中の日(日曜日)に、クライアントさんのご報告メールに返信をしておりました。
朝の頭が働く時間に、クライアントさんが実践して報告してくださった内容に、細かにコメントできるので、連休というのはタイミングとしてとてもよろしいです。クライアントさんは連休もお仕事で、私の方もお仕事。共に休日に働いています。地道な活動の成果が未来に花開くことを期待しています。

連休の初日は、長年の友人2人とお茶してきました。昼にお茶した場所は、新しくできたバスタ新宿のビル。友人が飲んでいる飲み物は、アメリカのポートランドの酢を使っているそうです。
私はプライベートと仕事ともに充実した時間を過ごしていました。
真ん中の日(日曜日)に、クライアントさんのご報告メールに返信をしておりました。
朝の頭が働く時間に、クライアントさんが実践して報告してくださった内容に、細かにコメントできるので、連休というのはタイミングとしてとてもよろしいです。クライアントさんは連休もお仕事で、私の方もお仕事。共に休日に働いています。地道な活動の成果が未来に花開くことを期待しています。

連休の初日は、長年の友人2人とお茶してきました。昼にお茶した場所は、新しくできたバスタ新宿のビル。友人が飲んでいる飲み物は、アメリカのポートランドの酢を使っているそうです。
夕方は、表参道のニコライ・バーグマンのカフェでした。
2016年10月 2日 (日)
ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町のラウンジ
先週は平日に、ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町に行ってまいりました。

コーチングの会場として、ホテルのラウンジを使っている私。
ただいまご契約中のクライアントさんから、「赤プリのバブルの雰囲気を残しているんですよ!見に行ってみてください」と、だいぶ前にオススメされていたんです。
少し狭いのですね。席と席の間は広いです。
コーチングで使えないことはない。ただ、休日の混み具合がよく分からないので、様子見なのでした。

ケーキが美味しかったのです。ライチとバラのムースです。
ケーキつきでこのお値段なら、いつも使っている会場よりも安い。
こうやって、各ホテルがしのぎを削ってくださると、サービスの質がある程度担保されるのではないかと。そう、期待しております。
=まゆみより=

コーチングの会場として、ホテルのラウンジを使っている私。
ただいまご契約中のクライアントさんから、「赤プリのバブルの雰囲気を残しているんですよ!見に行ってみてください」と、だいぶ前にオススメされていたんです。
少し狭いのですね。席と席の間は広いです。
コーチングで使えないことはない。ただ、休日の混み具合がよく分からないので、様子見なのでした。

ケーキが美味しかったのです。ライチとバラのムースです。
ケーキつきでこのお値段なら、いつも使っている会場よりも安い。
こうやって、各ホテルがしのぎを削ってくださると、サービスの質がある程度担保されるのではないかと。そう、期待しております。
=まゆみより=
金木犀香る10月・早朝コーチング
先週から、東京では金木犀が咲いております。

ただいま、良い香りの真っ盛り。
今朝も私はコーチングを行っておりました。
このクライアントさんは、ご自身の目標をメールでセッションの合間にご報告なさっています。
今朝は直にお会いして、進捗をお伺いしておりました。
目標はやや高めだったのですが。見事に達成!

ただいま、良い香りの真っ盛り。
今朝も私はコーチングを行っておりました。
このクライアントさんは、ご自身の目標をメールでセッションの合間にご報告なさっています。
今朝は直にお会いして、進捗をお伺いしておりました。
目標はやや高めだったのですが。見事に達成!
クライアントさんのコーチングの目的は、短期で仕事の成果をあげるという、かなりガツガツしたものだったのです。
流石に高額のお代をいただいている以上、責任というものがありますので。
ホクホクと私の方も嬉しく、クライアントさんのニヤけるお顔を見ながら安堵したのでした。
もちろん、クライアントさんがガツガツと行動して、努力して掴まれた成果であります。
コーチングとは元々そういう威力を持っているのは経験から知ってはおりますが。
改めて、今朝はそのことを実感したのでした。
少し時間をかけて、このクライアントさんには新たな課題をお渡ししましたよ。
流石に高額のお代をいただいている以上、責任というものがありますので。
ホクホクと私の方も嬉しく、クライアントさんのニヤけるお顔を見ながら安堵したのでした。
もちろん、クライアントさんがガツガツと行動して、努力して掴まれた成果であります。
コーチングとは元々そういう威力を持っているのは経験から知ってはおりますが。
改めて、今朝はそのことを実感したのでした。
少し時間をかけて、このクライアントさんには新たな課題をお渡ししましたよ。
元々NLPを学ばれたことのある方ですので。
ご進捗に合わせて、課題もより高度なものとなりました。
=まゆみより=
=まゆみより=
YouTube動画1,400本になりました
本日、私のYouTubeチャンネルの動画が1,400本になりました!
当ブログの読者の皆様にもご視聴いただきありがとうございます。
コツコツと続けてきて良かったと思うのは、こういう時です。
最近は身の周りを色んな意味で整理するのに時間をだいぶ割いている分、動画のアップロード件数が少なくなっています。
その分、コーチとしてはゆっくりとしたペースでスキルアップも図れております。
引き続きブログ・動画ご愛顧いただけますと幸いです。
=まゆみより=
当ブログの読者の皆様にもご視聴いただきありがとうございます。
コツコツと続けてきて良かったと思うのは、こういう時です。
最近は身の周りを色んな意味で整理するのに時間をだいぶ割いている分、動画のアップロード件数が少なくなっています。
その分、コーチとしてはゆっくりとしたペースでスキルアップも図れております。
引き続きブログ・動画ご愛顧いただけますと幸いです。
=まゆみより=
最近のコメント