« 汚いコメントに負けないメンタル | トップページ | 未成年者はお断りです! »

2016年7月18日 (月)

大掃除の日

本日、私は大掃除を早朝からしています。

4月末からスキューバ・ダイビングの免許を取りにお出かけが多く。
その時期は梅雨に入って雨が多かったこともあって、細かい掃除が後回しになっておりました。

さすがに細かい埃が気になってきたので、大掃除をしたところ。
予想以上に部屋が汚れていて反省です。

掃除を一通り終えた後、洗濯機だけ回して、外のカフェに読書をしに出かけ。
今から掃除の第二ラウンドです。

私のクライアントさんが皆おっしゃるのですが、

「部屋の断捨離をすると、物事が動き始め。
部屋に物が溜まったり、汚部屋になっていると、人生も停滞するんです」と。

コーチの立場から言うと、「鶏が先か卵が先か」という問題でして、頭の中が混乱したり鬱っぽくなったりして煮詰まっちゃうと、その状態が部屋にも出ちゃうんでしょうね。

お掃除をきっかけに、「行動→生活の改善」の良いサイクルに入るというのは、コーチング理論上もただしいです。 


お掃除を午前・午後もしたら、夕方に私はコーチング関連の仕事が1件あります。
洗濯ものが乾かないので、今からコインランドリーに乾燥機を使いに行ってきます・・・
=まゆみより=



 

|

« 汚いコメントに負けないメンタル | トップページ | 未成年者はお断りです! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 汚いコメントに負けないメンタル | トップページ | 未成年者はお断りです! »