« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »

2016年3月

2016年3月31日 (木)

連続コーチング ご卒業(2016年3月末)

桜がほぼ満開の東京。
今日は良いお天気になりました。

年度末の送別会で混雑していた街も少し落ち着き。
今日は道も空いている六本木です。
本日、私はコーチングです。
昨年から継続の連続コーチングの方が、ご卒業となります。

サクサクと成果を上げてこられたクライアントさんですので。
私はとても安心しております。
=まゆみより= 

| | コメント (0)

ヘアカット(2016年3月末)

4月を前に、ヘアカットに昨日行ってまいりました。
いつもの美容室、青山のair-sです。
IMG_1949

だいぶ、すっきりしましたでしょう?
IMG_1948

綺麗な髪で朝勉強会やセミナーに臨みます。
=まゆみより= 

| | コメント (0)

アファメーションの朝勉強会・4月分募集開始

苫米地式コーチングと、ルータイス式コーチングを
ダブルで学んだコーチまゆみが、コンパクトにコーチングのエッセンスを
お伝えする朝勉強会。

春は回数多く実施しております。
新学期、新たな気持ちで人生の目標設定してみませんか? 

IMG_1749


ご案内&申し込みページ

→ http://mayumicoach.jp/archives/1005221766.html
■日時・場所

4月3日(日) 六本木
午前9時00分〜10時30分

4月16日(土) 六本木
午前9時00分〜10時30分

4月29日(金・祝) 六本木
午前9時00分〜10時30分

定員 3名

気軽にアファメーションの書き方を学んでみませんか?
=まゆみより=

| | コメント (0)

2016年3月29日 (火)

【セミナー告知】エディー・ジョーンズの仕事に見るコーチング

4月は、コーチングの図書の読み合わせ会を実施します。

名付けて「エディー・ジョーンズの仕事に見るコーチング」

ラグビー日本代表ヘッドコーチだったエディー・ジョーンズ氏を取材した
生島淳氏の図書『コーチングとは「信じること」』及び
NHK『プロフェッショナル・仕事の流儀』のDVDを題材に、

最新のコーチング理論および、

アメリカのコーチングの大家であったルータイスのコーチング理論を
コーチまゆみが具体的事例を用いながら、分かりやすく解説いたします。

申し込みページ
→ https://www.agentmail.jp/form/pg/4960/1/

IMG_1913

【日時】
4月 9日(土)午後1時〜午後4時
4月23日(土)午後1時〜午後4時

定員 各8名

【場所】
東京都・青山
※申込者には詳細をメールにてご案内します。

【金額】
8,000円(税込)
※著作権を保護するため、受講者に図書とDVDが各1部配布されます。
※西村まゆみの連続コーチングを受講済みの方、受講中の方は5,000円で受講いただけます。
 
【その他】
図書とDVDはその場で配布しますので、事前学習は不要です。宿題等もございません。
=まゆみより=

| | コメント (0)

2016年3月27日 (日)

ルミナ・スパーク プラクティショナー講座受講

今週、3日間、私はルミナラーニングのファシリテーター講座を受講しました。
ルミナ・スパークという心理測定学習ツールを使うことができるようになるための講座です。
IMG_1932 (1)

今後、私のコーチングを受ける方には、
連続コーチングやトライアル・コーチングを受ける方は実費で
この心理測定とレクチャーをお付け出来ることになりました。


もともと、私のお師匠の苫米地博士はエニアグラムをよくご存知ですし、
(というか、先がけ的な方の一人) 
私自身が心理測定や傾向について詳しく知っておく必要性をコーチングの現場で感じていたので、
英語で心理学用語を学べると良いと考え、思い切って受講しました。

性格診断や占いとか、カテゴリ分けといったものではなく、
あくまで個々人の傾向やポテンシャルを分かりやすく、というルミナ・スパークのツールは、
私のコーチングに融合させやすいと考えています。

今は少し準備が必要ですので、おいおいコーチングのご契約者以外の皆様にも
ご利用できる状態にしていきたいと考えます。
=まゆみより= 

| | コメント (0)

アファメーションの朝勉強会(3月末)

今朝、私は朝勉強会を実施しておりました。
2名のご参加で、サクサクと進んだ回でした。
IMG_1938

桜が咲き始め、暖かく晴れた日となったので、
受講する方にとっても会場に来やすくてよかったです。
IMG_1939


4月の回の開催予定は、本日あたりに公開できるかと考えております。
=まゆみより= 

| | コメント (0)

2016年3月25日 (金)

夜のコーチング(3月下旬)

今日は連続コーチングのクライアントさんにコーチングの日。
早めに来て、スタンバッています。
IMG_1936

本来は軽食も置いてあるこのカフェですが。
今日はサンドイッチが売り切れております。

先週から私は風邪をひいております。
声がかすれています・・・こんな声でコーチングで、
クライアントさん、ゴメンナサイです。

ご飯を食べて、早寝遅起きしているんですけれどもね。
今回の風邪はしぶといです。
=まゆみより=

| | コメント (0)

2016年3月22日 (火)

満月の夜のトライアル・コーチング

今晩は。今日は急きょ、トライアル・コーチングを行っておりました。

非常に思い詰めておられたとのことで。
「スコトーマが外れました。思い切って相談してよかった。」

と、言っていただけて何よりです。
IMG_1930

あんまり一人で思い詰めちゃダメですよ。
周りの方に相談しましょう。

そうはできない場合は、ぜひコーチのご利用をご検討ください。
IMG_1931

綺麗な満月が、対面セッションの途中に窓から顔を出してきました。
素敵な春の晩にコーチングのお時間をいただけて。ありがとうございました。
=まゆみより= 

| | コメント (0)

YouTube動画チャンネル登録者1,000名達成

今朝方、私のYouTubeチャンネル登録者が1,000名に達しました。

→ https://www.youtube.com/channel/UCApJh7tVKycPdFMp2HOQIew

59

いつもご覧いただいてます皆様、本当にありがとうございます。
今後も精進いたします。
=まゆみより= 

| | コメント (0)

2016年3月19日 (土)

朝勉強会実施(3月下旬)

苫米地式コーチングと、ルータイス式コーチングを
ダブルで学んだコーチまゆみが、コンパクトにコーチングのエッセンスをお伝えする朝勉強会。

今朝も行っておりました。
雨のお天気ということもあり参加者が遅刻なさったので、お待ちしている間に朝ごはん。
 
IMG_1912

3月は21日の回が満席となり、3月27日が残り2席です。

4月の日程については、近日にご案内いたします。 

ご案内&申し込みページ

→ http://mayumicoach.jp/archives/1005221766.html

■日時・場所

3月21日(月・祝) 六本木 (満席)
午前9時00分〜10時30分

3月27日(日) 六本木 残り2席
午前9時00分〜10時30分

定員 3名

新学期・新年度目前のシーズン、
アファメーションの書き方を学んでみませんか?

IMG_1913

=まゆみより=

| | コメント (0)

2016年3月17日 (木)

紙で出来た避難所(坂茂:TEDスピーチ)

英語の勉強をしている際、鈴木美加子先生より、
日本人で上手なスピーチとしてご紹介されたのが、こちら。

建築家 坂茂(ばん・しげる)氏のTEDのスピーチ



 TEDのページはこちら
→ http://www.ted.com/talks/shigeru_ban_emergency_shelters_made_from_paper?language=ja 

ユーモアが入っていて素晴らしいです。
=まゆみより= 

| | コメント (0)

2016年3月16日 (水)

夜の個別勉強会・再び

本日は、連続コーチングのクライアントさんに勉強会を行います。

月曜日とは別の方です。この方のほうが、もう一人の方よりも
サクサクとコーチングの回数が進んでしまったのです。

お仕事での役職(ポジション)で繁忙期も異なりますので。
そういうことが、しばしば生じます。
IMG_1906

開業1年目は個別勉強会でのサポートはしていなかったのです。
しかしながら、私も常に刷新を繰り返していますので。

コーチングの内容が充実してきたのではないかと、自負しています。
=まゆみより= 

| | コメント (0)

2016年3月14日 (月)

夜の個別勉強会

今日は連続コーチングのクライントさんに、
個別に勉強会を実施していたのです・・・が!

・・・寒すぎて、会場の写真を撮り損ねました。
勉強会の間に、体が冷え切りました。

帰宅してから食事を作って、食べて温まったところです。

IMG_1895

勉強会はコーチングに対する個別のニーズのカウンセリングともなったので、
ご好評いただけたようなのではありますが・・・

とにかく寒かった!・・・氷雨となった東京の夜でした。
=まゆみより= 

| | コメント (0)

2016年3月13日 (日)

休息の朝

今朝、私は急きょ朝の勉強会がご参加者の都合でキャンセルになったということもあり。
今日は自分のコーチングのコンテンツの強化に充てています。
IMG_1901

昨年半ばからご契約いただいているクライアントさん向けに
どうやったらコーチングの基礎理論を実践レベルまで
身につけていただけるかということで、お伝えの仕方を思考錯誤しています。

おそらく、ご契約のクライアントさん以外にも
その成果の一部をセミナーの格好で切り出せるのではないかと考えています。
=まゆみより= 

| | コメント (0)

(ご案内)春のアロマ体験会

急な告知で恐縮ですが、今週末の連休に

「春のアロマ体験会


を行います。

コーチまゆみはプロのアロマセラピストでもあります。
たまに講習会を実施しませんと、腕が錆びるということもあり。
急きょ会場が確保できましたため、精油の香りの体験会を行います。


本物のお花の香りを色々と体験し、
無条件にリラックスいただければと考えます。
 

お気楽な体験会&お茶会となる予定です。


「朝勉強会後、会ってないけど
コーチまゆみとまた喋っていみたいなあ。」と言う

そんな方もご参加をお待ちしております。

精油や基材が高価なため私にとっては原価割れスレスレ。


とてもお得な体験会です。

IMG_1900 (1)


1部:精油の香り体験

2部:バスソルト製作

3部:茶菓子でお喋りタイム



物販は一切致しません。
気軽にご参加ください。

■日時・場所
3月20日(日) 青山
午後1時00分〜午後4時00分

3月21日(月・祝) 青山
午後1時00分〜午後4時00分


定員 5名

※手順の都合により
人数を限定いたします。

■参加費
3,000円
※教材と茶菓子代込み・税込です。


■お申し込みはこちら

・アロマ体験会 → https://www.agentmail.jp/form/pg/4960/1/


※折り返し別途、詳細をご連絡いたします。




| | コメント (0)

2016年3月12日 (土)

朝のコーチング

本日は午前にコーチングを行っておりました。

ラウンジの予約が、直前の申し込みということもあり、昼は混んでいて取れなかったので、
朝食をとりながらのコーチングとなりました。

私のクライアントさんは遠方からお越しの方や、土日でも仕事がある方も多いので、
そういうケースも割と多いです。
IMG_1899

今回のクライアントさんは大変お若いかたでした。
アファメーションを事前に私の動画を見て、たくさん書いていらっしゃったそうで、
書いた紙をご持参いただいてました。

感情表現の巧みさと、ご自身のゴールを深く考え抜いた姿勢に文を拝見しながらびっくりです。
ご職業とおそらく関係はあるのでしょう。

東京は本当に能力高く
第一線で頑張っていらっしゃる方とお会いできる貴重な機会をいただけるのが
コーチ冥利につきるのです。

次のステップに向けたサポートができるよう、最大限のサービスをご提供させていただきました。
=まゆみより= 

| | コメント (0)

2016年3月11日 (金)

寒い夜のコーチング

3月も中旬に入り。
春コートを皆さま着始めている時期ですのに。

今日の東京は、午後から急速に冷え込み。
天気予報には雪マーク。

たまたま、今夜はコーチングがございました。
防寒対策を厳重に、会場に向かった私です。もこもこに着込んでいます。

IMG_1898

毎度ながら、ラテアートが可愛いですよね。チューリップです。
私が食べたのはホットドッグで、クライアントさんはキノコのピタパンを食べていらっしゃいました。


クライアントさんのご報告を聴いておりますに、
実に逞しくなられている、というか、「がっつりと稼ぐこと」に積極的になられているのです。

しかしながら、コーチングというのは半年の契約期間中に徐々に変化していくものですので。

具体的に「ここがこう変わった、良くなった!」

と、くどいくらいにご説明を何度もしないと、
クライントさんはご納得されないというか、自身を持って受け入れられないというか。

ライフコーチングというものの難しさを感じた今回ではありました。
いえね。結果ががっつり出ているクライアントさんですので、
そこは全く心配していないのですが。

表現方法の問題と言いますか・・・悩ましいです。
=まゆみより=
 

| | コメント (1)

2016年3月 8日 (火)

アファメーションの朝勉強会(3月)

苫米地式コーチングと、ルータイス式コーチングを
ダブルで学んだコーチまゆみが、コンパクトにコーチングのエッセンスを
お伝えする朝勉強会。

3月初めの勉強会は2名様で実施。

IMG_1886

3月は回数多く実施してまいります。




ご案内&申し込みページ

→ http://mayumicoach.jp/archives/1005221766.html

■日時・場所

3月13日(日) 六本木
午前9時00分〜10時30分

3月19日(土) 六本木
午前9時00分〜10時30分

3月21日(月・祝) 六本木
午前9時00分〜10時30分

3月27日(日) 六本木
午前9時00分〜10時30分

定員 3名

新学期・新年度目前のシーズン、
アファメーションの書き方を学んでみませんか?

IMG_1887


=まゆみより=

| | コメント (0)

2016年3月 7日 (月)

風邪をひきました

おはようございます。
昨日、私は熱を出して1日中、ご飯も食べずに寝ておりました。

今朝もまだ本調子ではありません。
IMG_1853

土曜日の夜、知人とお会いしに外に出たらば、体が冷えきってしまったようです。
ダイエットにはなったけれども。

今日も大事をとりますので、メルマガ等の復活はしばしお待ちくださいませ。
=まゆみより=

| | コメント (1)

2016年3月 4日 (金)

苫米地のセミナーやサービスのご相談はお受けできません

私(西村まゆみ)は、苫米地英人が主催するセミナーとは関係ないので、それに関するご相談はお受けできません。

私は苫米地の事務局に属しておりません。近しい関係者でもございません。

苫米地との関係は切っておりますし、苫米地本人からも切られております。


開業当初から私に対して、苫米地の弟子や苫米地本人のサービスについて問い合わせが多数来ておりました。今年に入ってからも増加傾向にあります。

その中には、私の本来のコーチングの対面セッションの内容を外れたご質問を繰り返されたり、私が主催の勉強会などに、無礼に怒鳴り込んでくるケースなどもあり、精神的に大変に苦痛となっておりました。

苫米地式コーチングの認定コーチ検索からも、上記の理由により、
対象の記載から本日づけで削除を依頼し、事務局側にて作業を2月24日に完了しております。
 
IMG_1851
=以上= 


 

| | コメント (0)

2016年3月 1日 (火)

3月初日のコーチング

本日から3月。

夜にコーチングを行っておりました。
IMG_1878

フィレンツェに出張なさっていた方ですので、
その際のお話などを伺っておりました。
image1

(写真はクライアントさんから頂いたもの。フィレンツェの朝。)

コーチングのセッションの回数も進んだかたで、
すでにコーチングの用語をきちんと理解した上で、
ビジネスや生活の随所に実践活用できていると感じました。

連続コーチングの確かさを感じた、そんな時間でした。
=まゆみより= 

| | コメント (0)

« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »