« アファメーションは繰り返して刻み込む | トップページ | トラウマが消えるということ »

2015年4月10日 (金)

ネガティブなことは喋らない

私はいつだったか、苫米地博士から

「コーチとは、ネガティブなことはしゃべらない。
ポジティブを引き起こす存在なのだから。」
と、言われましたよ。

私はコレがきっと苦手な方です。自覚はあります。
改善するべく、努力中。こういうところが、すでにネガティブ・・・

IMG_0913

確かに、自分でおっしゃるだけあって、
苫米地博士は対面でお会いしているぶんには、
ネガティブな発言がないのですよね。

テレビとかの批評では、別なのですよ。
役割上、良い点も悪い点も論じなければいけないのですから。
IMG_0983

ゲシュタルトはセルフトークの結果生まれます。
日々のセルフトークをポジティブなものにしていきましょう。

皆様も、良い週末を!
=まゆみより=
 

|

« アファメーションは繰り返して刻み込む | トップページ | トラウマが消えるということ »

苫米地英人博士(ドクターとまべち)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アファメーションは繰り返して刻み込む | トップページ | トラウマが消えるということ »