(動画)私の祖父とパイプ煙草
私の母方の祖父は大正生まれで、私が小学校6年生の時に亡くなりました。
私が幼い頃は金沢大学の教授だったので、金沢市の小立野(台地)に住んでましたよ。
その時は近所に住んでいたということもあり、
母は祖父に「荷物のようにホイホイ孫を預けにくる!」と、言われていたんだそうな。
私が幼い頃は金沢大学の教授だったので、金沢市の小立野(台地)に住んでましたよ。
その時は近所に住んでいたということもあり、
母は祖父に「荷物のようにホイホイ孫を預けにくる!」と、言われていたんだそうな。
本人はそんなに頻繁に預けられていた覚えは無いのですけれども・・・
そんな祖父についての回想です。
そんな祖父についての回想です。
ようするにパイプは「嗜好品」です。
楽しいんでしょう、吸っている本人にとっては。
大学の先生には似合うものではあります。
楽しいんでしょう、吸っている本人にとっては。
大学の先生には似合うものではあります。
私の父方の祖父は外科医ですので。
どう転んでも、私の教育環境というのは頭でっかちになります。
おかげで、どっちの祖母とも教育グランマでした。
どう転んでも、私の教育環境というのは頭でっかちになります。
おかげで、どっちの祖母とも教育グランマでした。
=まゆみより=
| 固定リンク
コメント