本日より5月(2014年5月)
おはようございます。ゴールデンウィークの間の平日ですね。
ご登録いただきました皆様、今しばらくお待ちいただきたくお願いします。
たぶん、この調子だとゴールデンウィーク明けになるかもしれません。
今日から5月です。
私はメールマガジンを始める予定で、かなり文章や設定は終わってきているのですが、
ツメの段階が技術的な部分で終わっておりません。よって4月開始となりませんでした。
私はメールマガジンを始める予定で、かなり文章や設定は終わってきているのですが、
ツメの段階が技術的な部分で終わっておりません。よって4月開始となりませんでした。
ご登録いただきました皆様、今しばらくお待ちいただきたくお願いします。
たぶん、この調子だとゴールデンウィーク明けになるかもしれません。
さて、私は最近色々と考えているのですが、
私は苫米地博士の配下のコーチの中では、IQが平凡な部類になります。
私は苫米地博士の配下のコーチの中では、IQが平凡な部類になります。
同期や先輩のコーチには、IQが凄まじく高い方ってゴロゴロいらっしゃるのです。
さすが苫米地博士のお弟子さんです。
さすが苫米地博士のお弟子さんです。
私のブログの過去記事に、そういった方達のうち、
コーチと明かしてよいと許可をいただけた方は実名で登場します。
写真はジャスミンの花です。私のニックネームの一つです。
とても良い香りでウットリします。
私がイマイチというか、かなり要領が悪い部分は何なのでしょうね。
一つは読書の量が圧倒的に足りないということだとは分かっております。
写真はジャスミンの花です。私のニックネームの一つです。
とても良い香りでウットリします。
私がイマイチというか、かなり要領が悪い部分は何なのでしょうね。
一つは読書の量が圧倒的に足りないということだとは分かっております。
今年、もとい今月の課題は、コーチとして突き抜けることではないかと考えております。
こうやって顔出ししておりますものですから・・・責任も伴います。
こうやって顔出ししておりますものですから・・・責任も伴います。
そんな風に今朝は朝食を食べる前に考えてしまったのでした。
=まゆみより=
| 固定リンク
コメント