部屋が片付いていると褒められました
3月31日の晩、私の部屋にきた女友達に
「女らしい部屋で、綺麗に片付いているね」と、褒められました。
嬉しいな。
そういえば、他の女友達にも褒められた。
金沢住まいの時から、部屋に何時でも人が呼べる程度には
片付けておりまして、それは今も同じ。
まして、引越を何度かしているものだから、その度に
余計なものは捨てるということを繰り返しているので、
わりとシンプルなもので、明るい色調でまとめるようになりました。
ゴテゴテした趣味ではそろえていないのです。
家具や大物は白や明るい木目調が基本。
落ち着いたパステル調の、パッキリしたお花柄をところどころ入れて、
小物だけお花柄、といった調子です。
本当のリッチ・ラグジュアリーの凝ったものにも惹かれますが。
よくある、イタリア天使とロココ調、のようなゴテゴテ趣味は
私にはないです。
しかしながら、目下の課題はベッドの下にある本を無くすこと。
読み終わる速度よりも、苫米地博士の本が増える速度の方が
今は早いのです。
博士の新刊が出るスピードが速いよ。
しかも、古本屋に行くのは要注意です。ついつい買ってきちゃう。
嬉しいけれど、「とほほ・・・」なのです。
=まゆみより=
| 固定リンク
コメント