相手の話を聞かずに喋っていいものなのか?(CNN US)
今朝、起きてすぐにCNNのUSチャネルをつけてました。
もちろん、アメリカのニュース番組ですから、先日に起きたニューヨークの脱線事故の
ニュースが第一に報道されておりましたよ。
着替えして、基礎化粧品をつけながらTVを流しておりましたらば。
共和党と民主党のチェアマンなるお二人の討論をやってました。
片方が男性、片方は女性。
まあ、ひどい。
相手の話を全くきかず、声がだぶるのもかまわず。
お互いに言いたいことを、早口で言っている。
あんなに早口で語っていて、相手の主張は耳に入っているのだろうか?
いえ、それよりも。
相手の会話を「傾聴する」という、その時間が全くないのですけれども!
呆気にとられたのでした。
たぶん、政治の討論とは、そういうものなのでしょうね。
二重になっている音声を聴き取らないといけない我々も大変なのです。
=ジャスミン=
| 固定リンク
コメント