洗濯機のフィルター掃除を忘れておりました
私は昨晩、洗濯機を動かない状態に陥らせました。
原因が判明。
私は新居に落ち着いてから、洗濯機が壊れたのでパナソニックの全自動式を
買い直して使っています。
この洗濯機は、排水口にごみ取りフィルターがついているのです。
それなのに、私は説明書をちゃんと読んでおらず、その存在に気がついていませんでした。
昨日、排水パンを覗き込んでいて、ようやっと気がついた。
目の前に、まめに掃除してくれという主旨の、注意書きが書いてあった。
なのに、私は夏だったか秋あたりに買い替えてから、一度もフィルター掃除をしていない。
もう、大変でしたよ。フィルターに「ぐちゃっ」て、繊維がからまって。
今回、フィルターがアウトになったのは、ベッドカバーが繊維たくさんで、
うんと沢山細かい繊維が排出されたからです。
手で綺麗にしてセットし直したら、ようやっと洗濯機が正常に動くようになりました。
ああ、このタイプは私の実家の機種と同じだというのに。
何やってんだか。私らしくございません。
そんなわけで、昨日は清潔なタオルケットとカバーにくるまれて、無事寝たのでした。
=ジャスミン=
| 固定リンク
コメント