日が短くなってきました(2013年11月下旬)
こんばんは。
冬至が近くなり、日が短くなってまいりましたね。
私は風邪をひき。薬を飲んでいますが、朝から昼にかけて咳がひどいのです。
お医者さんの処方している薬を飲んでおりますので、
この調子であれば、明日ぐらいには症状は治まるかと思います。
今年も、後残すところ1ヶ月と10日となりました。
私にとっては、怒濤の2013年でございましたよ。
しかも、まだ終わってません!
先日、U.S.CPAのBECの試験に落ちたことを、
U.S.CPAである男性にご報告したところ。
「あ、そう。残念だったね。また受ければいいよ。」と、あっさり言われ。
とても、スッキリしました。
私は会計や税務の知識を、一生かけて深めていきたいのです。
だから、肩の力が抜けたというか、少しほっとしました。
元気が出た感じがします。
今週の東京は、とても良い天気が続いております。
そして、乾燥しているのです。
私は肌が弱くはありませんが、強くもありません。
石川県金沢市にいる時には、デコルテの湿疹に悩まされたことなど
皆無だったのですが。東京はそうはいきません。
乾燥のせいで肌が痒くなるのです。
先日、マッサージの練習用に業務用のオイルを買ったのです。
たしかにのびは良いのです。
手がスルスルと滑る感じがします。
でも、ミネラルオイルの人工的な感触に納得がいきませんでした。
なんだか、違和感があるんです。
コレを知人にマッサージする時に使うのかと言われたら。
私はゴメン被ります。
結局、もう少し安心できるマッサージオイルを買い直しして、今使っています。
肌に触れるものは、ダイレクトに血管に入っていくのです。
自分自身や自分が大切にしている人に、品質が悪いものを使いたくはないなあ。
そのように思いました。
湿疹ができないように、風呂あがりにオイルやクリームを体にヌリヌリしています。
=ジャスミン=
| 固定リンク
コメント