« 秋の朝(2013年10月) | トップページ | カラーカウンセリングを受けているところです »

2013年10月12日 (土)

祝!40万アクセス

10月12日の深夜。

当ブログは40万アクセスを達成しました!

ご訪問いただいております皆様。感謝・感激・雨アラレ。

Dcf00008_3

ほぼ毎日、コツコツと投稿を続けております。

毎度見に来て下さっている方もいらっしゃり。嬉しいです。

恒例のアクセスランキングを発表させていただきます。ここ1ヶ月の順位。


(1)「苫米地英人博士(ドクターとまべち)」カテゴリ

なんと、2位の2倍以上、3位の3倍のアクセス数なのです。ビックリした。

Dcf00015

夏の博士の新刊『「言葉」があなたの人生を決める』が素晴らしく、

その直後のお盆にあったマーク・シューベルト氏との講演など、

一連のコーチング普及の活動に対して

それだけ世間一般の評価が高いということなのだと思います。

日本におけるコーチングの第一人者であり、ベストセラー作家でもある博士の

強みが出た良書です。

芋づる式で私のブログのアクセス数も伸びたようです。


(2)ICHIBAN 久保田武蔵さん引退試合

マフィアと昨年まで関係があったらしい、久保田武蔵さん。

その件をご本人がブログで公表したがために、私の当時の記事にもアクセスが。

私にとっては、苫米地博士の持っているマルチメディア会社である

「サイゾー」が、この件をすっぱ抜いてくれて助かったという。

とても思い出深く、考えさせられた一件なのであります。


(3)「学問・資格」カテゴリ

ただ今は学問の秋。失業保険が出ている今のうちに、

がっつりと勉強してU.S.CPAを合格するべく、シコシコと学習しております。

アクセス数5位に「U.S.CPA過去受験結果分析(FAR&BEC)・その2」

アクセス数8位に「FARとBECの受験結果(2013年8月受験分)」となっており。

皆様、私の受験に対して応援ありがとうございます。


(4)スローセックス 完全マニュアルⅡ ふたりタッチ編(アダム徳永)

う〜む、そう来ますか。「アダム徳永」と、検索キーワードを入れても、

私のブログは相当下の方にしかヒットしないはずなのに。

どうして、こうもアクセス数が伸びているのか? 不思議なのです。

新作のDVDセット、とても分かりやすく良かったですよ!


(6)段ボール箱を一掃!

一時期、引越荷物でカオス状態となった、私の東京定住の新居。

落ち着くまでが大変でした。夏は4日間寝込んだくらいですからね。

今は、スッキリと無事に片付いております。いつ人が訪問しても大丈夫。


(7)綺麗なアイライン

これも個人的には意外な結果です。「プッチのチュニック」の後日談。

綺麗なアイラインの持ち主は、美容師さん。実は現在はバリバリの経営者さん。

海外の高校とヘアメイクアップ学校を卒業された才媛で、

ハリウッド映画のメイクもしてこられたという、すご腕の方です。

皆様、お目が高いです。


(9)メガイベント2012「四つの元型編」に参加してきました

(ジェームス・スキナー、2012年9月)

ちょうど1年後のメガ・イベントがあった期間ですので。

今年の参加者が興味を持たれたのでしょう。


(10)ツール・ド・北欧写真(その1)ヘルシンキ空港

あら、これまた意外。

実は、ツール・ド・北欧の自転車旅行の写真は、いまいちアクセス数が

よろしくないのです。

Toureu_1225

ジェームス・スキナーさんが今年の旅行では写っていないので、

皆さんのご期待を裏切り、見ていて飽きさせたのかと思っておりました。

私の精神的負担にならない程度に、ボチボチとポーランド以降の写真も

これからUPしてまいります。


以上。

学問に、セミナー。スポーツにグルメにセックス、美容・・・

無節操に欲望のおもむくままに。

いろんなカテゴリに股がり書き綴っております当ブログではございますが。

皆様に再びご訪問&お読みいただけると大変に嬉しゅうございます。

=ジャスミン=

|

« 秋の朝(2013年10月) | トップページ | カラーカウンセリングを受けているところです »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 秋の朝(2013年10月) | トップページ | カラーカウンセリングを受けているところです »