布団はどこいった?
今月、港区内某所のマンションに入居したてのワタクシです。
今朝、新居から出した粗大ごみのお布団1セット。
なぜか、港区のゴミ担当者様が取りに来て下さったところ。
どこかに「どろん」して、消えておりました。
・・・お布団は、どこいずこ?
朝に某所のスタバで勉強していたら、ゴミ収集の職員さんから、
「所定の場所にないです」と、私の携帯電話に電話がかかってきました。
時刻は午前10時20分。あらら。
まあ、気にしないでおこう。
大したことないさ・・・ケセラセラ。
経緯は以下のような感じです。
私は石川県金沢市住まいのとき、布団で寝起きしておりました。
子供のころや大学生の時はベッドで寝起きしておりましたが、
実家では布団生活。ベッドが邪魔なような気がしておりました。
東京都内に生活する今回は、シングルではない、広いサイズのベッドにしようと、
気持ちが変わったのです。
キッカケは、先月のツール・ド・北欧の自転車ツアー。
サポートスタッフの方から、
「せっかくだから、ダブルサイズのベッドにしたらば?」と、言われ。
確かに、一人暮らしであるし。
しばらくは勉強するだけの生活。
就職したとしても、おそらく睡眠の時間が、部屋を過ごす時間としては
割合が大きくなることでしょう。
大きなイベントがあると、考え方の一部がやっぱり変わるものです。
そんなわけで、シングルサイズの布団が不要となったのでした。
場所をとるので、思い切って捨てることにしたのです。
シーツとカバーの類は妹に引き取ってもらうことにしました。
ゴミ処理券をコンビニで買い。
低反発ウレタンフォームの枕と、羽毛のフカフカ掛け布団、
低反発のマットレス(ユニクロの上級敷きカバーつき)、
ラルフローレン・ホームのタオルケット。
以上4点を、昨晩から玄関の脇に出してありました。
一応、睡眠の質にはこだわってましたから。
それなりに良いものを使っていたのです。自信はチョッピリある。
だから、持って行かれるのは、全く構わないのです。有効活用で。
でも、ビックリした。一式全部なのだもの。
管理人さんが、勘違いして、どこかに隠したというわけでは、やっぱりなさそう。
ふう。
=ジャスミン=
| 固定リンク
コメント
寝具一式ただで手に入れたラッキーな人がいたんですね。(笑)
投稿: コマッキー | 2013年7月22日 (月) 15時23分
コマッキーさん、コメントありがとうございます。
はい、その方、たまたまタイミングが合ったんでしょうね。
敷きカバーをつけた状態で出しておいたから、持っていきやすかったのでしょう、きっと。
投稿: Jasmine | 2013年7月22日 (月) 15時25分