エドウィン・コパードさん パートナーシップセミナー(その2)
エドウィン・コパードさんのセミナーに来ていた方達は、
そもそも八ヶ岳まで来るだけあって、愛情豊かで感受性の高い方達ばかり
だったと思います。
(写真の芝生の斜面を、いちど何人の方かがゴロゴロと転がって、
土だらけになりながら童心にかえっていらっしゃいました。)
セミナー自体は押し付けがましいところはなく、一人一人が内面を探りながら、
歌で表現して体感するという、ピュアな感じのセミナーでした。
歌が上手な方は声が透き通っていて、うたいあげる感じが素敵でした。
私はですね。メガ・イベントの時と同じような感じ。
リズムをつけるのがヘタッピです。音階はメチャクチャ。
でも、歌詞が素直で陽気だと褒められました(えへへ)。
(以下、セミナーを受けたことがある方でないとわかりにくい話でごめんなさい。)
プライベートセッションでは、私は主権(王様)と恋人、
戦士、魔法使いの元型が男性・女性ともハッキリとした悪くはないかたちで
体の中に居るものの、やや働いていないところがあるから、
もっと強化しようね、と言われました。
(※人間の性質・内面を、四つの「元型」に分類し、歌で感じて整えるのです。)
(写真、右端の代表・みわさんが、エドウィンさんが英語でしゃべるのを同時通訳
なさいます。感情の細かい表現が多いので、大変そうなのに、すごいと思います。)
歌の演習はやや疲労しましたが、終わるとスッキリとした気分になったのでした。
浄化されたような感じとでも言いますか。
東京に帰ってきて、周りの方との関係性において、
セミナーで考えたこと、つまり、
接する相手と距離感を適切にとることがよりできるようになったり、
感情表現をより豊かに出来るように、ということを実行していきたいです。
=ジャスミン=
| 固定リンク
コメント