この曲には卑猥な言葉が含まれています(Apple iTunes)
おはようございます。
私は先月の後半から英語の勉強に力を入れております。
とにかく英語の量をたくさん聴かないと、
先生であるJohnの旦那からチェックされるからです。
それで、おとついの晩にAppleストアのiTunesで英語のヒット曲を物色し、
耳に心地よいものを購入しておりました。
辿ったルートは
(1)リアーナ We Found Love
(2)リアーナ Only Girl
(3)クリス・ブラウン Don't Wake Me Up
(4)クリス・ブラウン Yeah 3X
の順です。クリス・ブラウンさんはリアーナとお付き合いしていて、
顔をなぐってそのまま別れる事件を起こしました。リアーナが大変だった。
そしたら、はじめてiTunesの自分のライブラリ(手持ちの曲一覧)に、
「EXPLICIT(イクスプリシット)」の赤文字が表示された。
これは、お子様などに配慮し「卑猥な表現が曲に含まれていますよ」という、
警告の表示です。
あれ?「Yeah 3X 」って、そんな表現あったっけ?
聴いてみると、「F◯ck Up」という表現が後ろの方にあるので、
そこが引っかかった様子。しかも、大した意味じゃない。
これって、あまりにも機械的ではありませんかね?
いわゆる4文字単語をプログラミングで引っ掛けているだけのような気がする。
リアーナの曲の方が、文脈は露骨に性的だと思うんですが。
「この世で私だけがあなたの女だと感じさせて、中に入る時」だもん。
それよりもだ。
今月40歳になるというのに、今までこんなカタイ選曲をしてきた自分に
ちょっと問題がないだろうか?
ブログではときどきエロな話題をすることもあるものの、
どうも私の本質は超・カタイように思われる。
改善が必要なのかも。そう感じたのでした。
=ジャスミン=
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- Sex Bomb とプルシェンコ(2016.07.23)
- この曲には卑猥な言葉が含まれています(Apple iTunes)(2013.05.05)
- タルカン(TARKAN)(2013.02.23)
- The World's Greatest (R.KELLY)(2013.01.29)
- ルパン三世の音楽(2011.03.28)
コメント