« ピノで小さな幸せ | トップページ | 過去のストーリーを手放す »

2013年4月 7日 (日)

プロレスを消すんじゃない

おはようございます。

昨晩の東京地方は、バケツを引っくり返したような雨でした。

私は昨日、春物の服を出し、冬物の服をクリーニングに出した。

気分スッキリ。春です、らんらん。


昨日、pino(ピノ)の話題をfacebookで出したらコメントが多かったです。

皆様、軽い話題の方が好きなのですか?

私の方もそれを見て、軽い話題を書きたくなりました。

Dcf00022

私の父方の祖父は、開業医でした。

私達親子は、祖父が新しい町に開業する機会に同居。

父方の祖父母が病気になるまで、ずっと長男である父は一緒に居たわけです。

父方の祖父は、仕事が終わるとTVでプロレスを見るのが趣味でした。

キックしたり、体当たりするのを眺めながら、まどろむのが好き。


男の人って、「仕事の疲れを癒すとき、TVを前に放っといてほしい」と、いうのが

あるのですね。後年気がつきました。

Dcf00021

祖父にとって、そういう貴重な時間であることを知らず。

幼い私は祖父が寝ちゃったと思って、TVを消すのです。

当時は本体のボタンを「ぼちっ」と、押すのでしたが。

そうしたら。寝ていたと思っていた祖父が目をさまし、

ぶつくさ言いながらスイッチを入れ直しておりました。


父の場合は巨人の野球か海外の映画、という具合。

男性のこの体力回復時間は、一見女性の目からは「無駄」には見えますが。

女性がその「ぼ〜っ」と、する時間を浸食するのは御法度のようです。

=ジャスミン=

|

« ピノで小さな幸せ | トップページ | 過去のストーリーを手放す »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ピノで小さな幸せ | トップページ | 過去のストーリーを手放す »