バイタミックス・その2
月曜日は、朝にバスに揺られて金沢に帰ってきましたので。
いまいち食欲がわきませんで。
夕食は、軽くスムージーをつくって食べて、というか飲んで終わりに。
何回も作ると慣れてくるものです。
こんな感じ。下に柔らかいもの、葉物と果物を入れて。
今回はレタスと伊予かん、セロリにほうれん草、バナナ。水を少々。
「がっ」と、回して。回すときに「タンパー」なる押し棒を使います。
出来上がり。
当然、この量では夕飯には足りませんので。もう一度作りました。
やっぱり、桃とかイチジクのような、まったりしたものの方が、
お腹がふくれますが。今は冬なので、ない。
(干しイチジクを水に浸せば、冬でも食べることができます。)
最近、葉物が高いですね。セロリがなぜか安くって、よく買ってます。
=ジャスミン=
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 銀座ルノアール(2014.01.16)
- 食用金箔(2013.12.27)
- 代官山のサラベスはすぐに入れます(2013.12.07)
- クロンボ(洋食屋・東京高円寺)(2013.12.05)
- クローバー導入(東京ミッドタウンのスタバ)(2013.12.04)
コメント