こんばんは。
金沢市では、明日、加賀百万石祭りが行われます。
大名行列がメインです。夜には踊り流しという行事もあり。
本日は、その前夜祭。
観光地の浅野川では、ただ今、灯籠流しがおこなわれています。
灯籠を流す前に、お経が読まれます。銅鑼が入ったり、かなり派手な感じの読経でした。
はじめに金沢市長が川に灯籠を流しまして。
その後、有名人や関係団体の長の方が続きます。
途中、和太鼓の演奏が派手でした。
それが終わると、一般の方々のたくさんの灯籠が流されて、しめやかな行事です。
今年は水量の関係か、わりと灯籠が早い速度で流れているようです。
=ジャスミン=
コメント