« 祝・11万アクセス | トップページ | フランクリン・プランナーの週間コンパス(2012年5月) »

2012年5月17日 (木)

航空会社のマイレージサービス(デルタ航空)

おはようございます。

昨日、私は早寝しまして、今朝、早起きしています。

朝方冷えているから目が覚める状態。

日が長いですからね。今の時期は本当に朝が気持ちいいです。

201205141710000

昨日、私は金沢駅ちかくの車道の路肩を自転車で走っていて、

道路のアスファルトとの段差にはまって、車道側に転んで、本当に「ヒヤッ」と、しました。

信号が赤だったから良かったですが。「そうじゃなかったら」と思うと、怖かったです。

路肩から30センチほど離れるように言われていたのですが、

「あ、しまった!」と思った時には、遅いです。

経験で瞬時に行う判断をサポートできるように、気をつけていきたいと思いました。

201205170612000

さて、皆様は飛行機(航空会社)のマイレージって貯めていらっしゃいますか?

私はデルタ航空のマイルを貯めています。

クレジットカードのポイントをデルタ航空のマイルとして貯めているんです。

100円が1マイル。

これ、ヨーロッパ便で都合がいいです。アメリカ直行便も。

提携先がKLM、エールフランス、オーストリア航空など、沢山あるので便利。

今まで4回ほど、タダ券で飛んでおります。

(それだけ長いこと、同じカードを使っていて、浮気をしていないんです。

ノースウエスト航空の時から会員でしたから。デルタ航空に巻き取られました。)

そのうちの2回はビジネスクラスでした。

急に夏休みなどの計画をすると、エコノミークラスが空いていないので、

多めにマイレージを使って、ビジネスクラスに乗る格好になるのです。

201205141550000


アメリカのニューヨークに行ったときは、遅れていたフライトのルートとは別のルートを

成田空港のカウンターで手配いただいて、同じデルタ航空のデトロイト経由に振り替えていただきました。

空港での待ち時間が逆に短くなった。

「ビジネスクラスって、こんな優遇があるのか!」とビックリ。


ビジネスクラスって、飛行機は同じでも、別の飛行機に乗っているような感じがします。

何というか・・・エコノミークラスと違って、ガヤガヤしていない。別世界。

将来、乗るときは必ず「ビジネスクラス」っていう人になりたいものです。

ふだんはコツコツとショッピングでマイルを貯めております。

車の保険や電話代金などをクレジットカード払いとし、

航空会社のキャンペーンにもこまめに参加しています。


先日、スイスに行ったとき、マイルを全部使ってしまいました。

なぜなら、お金でマイルを買って継ぎ足す方法を使ったからです。

「また、そのうち貯まるでしょう」という感覚で、気長に貯めていってます。

=ジャスミン=

|

« 祝・11万アクセス | トップページ | フランクリン・プランナーの週間コンパス(2012年5月) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 祝・11万アクセス | トップページ | フランクリン・プランナーの週間コンパス(2012年5月) »