クールビズが始まりました
おはようございます。今朝の金沢は雨です。
今月は5月ですので、私の勤務する会社でもクールビズが始まりました。
なのに、昨日は寒かった。クールビズにした上司が文字通り震えていました。
でも、暖房はもう入れてはあたらない。私も一緒に体の芯まで冷えきってしまいましたよ。
私は水虫防止に、今年は職場でクロックスを履いています。
(一度なってしまい、治療のため、えらい目にあった。)
基本、縞のYシャツ姿が多いです。
ところが、今週、ストレッチのきいた縞のYシャツを着ていたら、
胸ボタンが外れて、中のブラが見えてました・・・
中のブラは紺色だったので、派手では無かったのですが、
夕方に弾けたみたいなので・・・誰も見ていないことを祈ります。
運動していると肩がデカイので、その分、胸が弾けやすいんです。
(胸が小さいわけではありませんが、巨乳ではありません。)
私の仕事場は、5月1日付けでベテランの先輩写真が別の部署にいき、
交代に、その部署の方が私の部署にいらっしゃいました。
経理は全くもって初めてということで・・・私や周りの方がただいま忙しいです。
4月から、私の仕事は忙しくってバタバタです。
移動してこられたご本人も大変ではございましょう。
あっという間に4月が終わり、2012年の3分の一が終わってしまいましたので。
時々、「何をやっているんだろう?」と振り返ってしまいます。
昨年から、お昼休みに20分、瞑想をするようにしています。
一人になる時間が欲しいからです。
きっかけは、某セミナーで「1日20分の瞑想、書き物、運動」というのを習ったからです。
書き物は、当ブログ。(写真を入れて体裁を整えると、実は30分です。)
運動は、20分以上しているように思います。
効果が出ているといいのですが。どうなんでしょう?
4月・5月は人事異動が多く。新しい人と接する機会と
旧知の方とお別れする機会が多かったので、人間関係について考えることが多かったです。
私は、自分で思っているほど、人間関係が強くないのだろうなあ、という気がしました。
なぜなら、会話や人間関係はキャッチボールなので、相手に合わせないといけないのですが、
私はそういった部分が苦手なところがあります。
最近、相手にボールが上手く投げれなくって、外してしまい、返ってこないために、
痛烈に悲しい・痛い思いを何度かしました。
何度も、上手くいくまで試せばいいだけなのですけれどもね。
諦めて、悩んでしまうことが多いんです。
「悩むな、動け」と、最近は自分を励ましています。
仕事やセミナーなどで学んだ経験をいかして、
最近は積極的にコミュニケーションをはかるようにしておりますが、
元来、私は引っ込み思案のようで、非常に苦労しています。
このあたりが、この歳で未婚でいることの原因なような気がしています。
・・・え?何?
引っ込みじあんだったら、ブログをポコポコ書かない?
セミナーにおいて大量の参加者の前で質問できるのは、引っ込みじあんとは言わない?
そのあたりのバランスに悩める今日、この頃です。
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
悩みながらも、ブログに書く内容をこれからも考えてまいりたいと思います。
=ジャスミン=
| 固定リンク
コメント