« TOEIC・第168回の結果 | トップページ | 2012年1月の読書量 »

2012年2月21日 (火)

お花の写真

私はブログによく花の写真を載せております。

文章だけだと、皆様、つまらないでしょう?

写真を入れた方が行の間が空いて、読みやすいと思いまして。

昨年の末にMacのパソコンを使い始めましたら、

iPadと同じく、ココログとの相性が良くはなく、行間がつまってしまうのです。

(タグを駆使すれば良いのでしょうが、まだ勉強していない・・・)

そんなこんなで、写真を間に割り込ませています。

201202210926000

写真は今朝、石川県庁の前に咲いていた椿(つばき)。


始めた後でよくよく考えたら、叶姉妹のブログが同じ手法をとっていることに気がつきました。

叶姉妹の場合、生活が華やかな夜の蝶でいらっしゃいますので、

夜とか室内で撮影したお花が多いです。実にゴージャスな花が多い。


私は、光の量の都合で、朝に撮影した野外のお花や、

昼に撮影した自宅に飾ってある花の写真が多いです。

時期によっては、通勤路にあるお宅が育てているお花が多かったりします。

忘れもしない、昨年の3月。東日本大震災の前後は、極端に野外のお花が少ない時期でして。

世相が暗いのに、お花の写真もなく、ブログが「ど〜ん」と暗い雰囲気になり。

とても困りました。

201202191239000

上の写真はカーネーションです。

今年は、恋愛運UPを狙って、家にお花をかかさないようにしてますので。

何とかブログにお花の写真が掲載できております。

この話を近所の女性にしたら、ちょっぴり笑われました。

あくまで気持ちの問題です! ほしのあきさんも、同じことをしていたぞ!

家に花があるって、良いものです。

=ジャスミン=

|

« TOEIC・第168回の結果 | トップページ | 2012年1月の読書量 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« TOEIC・第168回の結果 | トップページ | 2012年1月の読書量 »