明けましておめでとうございます(祝・7万アクセス)
皆様、明けましておめでとうございます。
今年も当ブログをよろしくお願いします。
元旦の日に重ねておめでたいことに、
何と!本日このブログは7万アクセスを達成しました。
皆様のおかげです、本当にありがとうございます。
今年も地道に掲載を続けていければと考えております。
前回の6万アクセスから、今回の7万までの期間が
ずいぶんと短かったように思います。
元旦ですので。
身を引き締めて、今年の目標をば。去年の振り返りも。
<大目標>
・自分の殻をやぶって、一段レベルUPする。
<仕事の目標>
・米国公認会計士の資格をとって、
現在の仕事から別の部署または別の会社に転職する。
・職場で笑顔を増やす。
<私生活の目標>
・「できない、ちょっと無理」と思っている分野について、
意識的に自分の殻をやぶって、上の段階にいくようにする。
特に、英語とスポーツ。
・TOEIC 900点突破
・支出のスリム化・収入の増・お金の知識習得&実践による蓄財。
<去年の振り返り>
OKだったこと
・日商簿記1級の取得
・自己投資をものすごい量で実施。
NGだったこと
・全経上級試験の不合格
・米国公認会計士の本試験対策まで、イマイチたどり着いていない。
・経理の仕事に戻ったが、やや消化不良ぎみ。
以上です。
・・・TOEICの目標、ついに入れちゃった。
重い課題だけれど、30代のうちにケリをつけたいものですから。
皆様、今年の抱負はいかがなものでしょうか?
=ジャスミン=
| 固定リンク
コメント
ジャスミンさん、あけましておめでとうございます~☆
ホンマ、ジャスミンさんの行動力に驚きです!!
私は、仕事と簿記の勉強だけでいっぱいいっぱいなのに……。
時間の使い方を教えてほしいですわ。
自分の今年の目標は、日商簿記1級の合格!!
勉強の目標は違いますが、同じ金沢でがんばってらっしゃるジャスミンさんに刺激を受けているので、今年もブログを拝見させて頂きますので、宜しくお願いします。
投稿: まる子 | 2012年1月 4日 (水) 12時38分
まる子さん、あけましておめでとうございます。
今年も簿記の勉強にファイトです!
私も日商簿記の1級の勉強をしているときは、精神的なゆとりがありませんでした。
時間の使い方は、「やめる&諦める」ことも肝心です。
私の場合は、だいぶ前にブログに書いたのですが、まずお酒をやめて、次にTVを捨てました。
試験が近くなると、映画などにも全く行きません。レンタルビデオや漫画も自粛!
そんな風にしないと、時間がやりくりできません。
時間にケチになりませんと。
まる子さんの目標、はっきり・明確でいいですねえ!
ぜひとも達成されますように。
私のほうも受験勉強にファイトでまいります。
投稿: Jasmine | 2012年1月 6日 (金) 21時56分