« 顔のシミ取りレーザー照射後・第2報 | トップページ | 明日も大学の会計単位認定試験です »

2011年10月11日 (火)

スターバックス15周年のおまけ

10月9日の土曜日。

朝に勉強するため、スターバックスに行きましたら。

15周年記念ということで、クッキーをもらいました。

201110090942000

コーヒー味でしたよ。

ちょっぴり得した気分。


お気づきの方、いらっしゃいましたでしょうか?

私、「人生の飛躍」セミナーに行ってから、コーヒーを飲まなくなりました。

あれだけ「体に毒だ」と言われると、さすがに「やめようかなぁ」と考えまして。


意外と、できてしまうものです。

なので、スターバックスでもタリーズでも、

頼むのはジュースかハーブティーにしています。


今日の朝もスターバックスに行きましたら、

お隣の人がアンソニー・ロビンズの英語の本を読んでました。

おおっ。スゴイですねぇ。


アンソニー・ロビンズさんは、アメリカで活躍中のカリスマ講師です。

NLP(神経言語プログラミング)の大家。


私も将来、生のアンソニー・ロビンズの講演が分かるようになりたいものです!

あまり遠くない、近い将来にしたいですのう。

英語に精進しよう。

=ジャスミン=

|

« 顔のシミ取りレーザー照射後・第2報 | トップページ | 明日も大学の会計単位認定試験です »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コーヒーって、良くないんですか!?
勉強中は、1日に3~4杯飲んでしまっています・・・(汗)

それにしても、スタバってまだ15周年なんですね。
もっと歴史があるのかと思っていました。

投稿: さるり | 2011年10月13日 (木) 00時08分

さるりさん、コメントをありがとうございます。

コーヒーは、美容についても、アタマについても賛否両論あります。

でも、私が色んな説を読んでいる感じでは、美容と健康には悪そうですね・・・

理由は、カフェインが刺激物だ、というところ。

そして、黒い焙煎しているものが、つまり毒物扱い、という2点であるようです。

活性酸素がお肌に悪い、といったところのようです。


私も1日3~5杯飲んでいたものですから、コーヒーはやめて、また飲んでの繰り返しでした。

でも、今は家にあったコーヒーの漏斗とフィルターを処分してしまいました。

青汁とか飲んで、我慢・がまん・・・

スタバはアメリカでもっと歴史があるような雰囲気が、たしかにございますねぇ。うん。

投稿: Jasmine | 2011年10月13日 (木) 00時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 顔のシミ取りレーザー照射後・第2報 | トップページ | 明日も大学の会計単位認定試験です »