« 布団が湿気る時期です | トップページ | 平和軒(中華料理)のラーメン(金沢市・尾山神社近く) »

2011年6月 9日 (木)

液体洗剤・ナノックス

初夏となり、汗をかく時期となりましたので。

毎日、洗濯をしております。

最近、使っているのがコレ。

201105042331000

ナノックス。

青い液体洗剤。はじめは妹からおすそ分けでもらったのですが。

同時期にスーパーで激安で販売されるようになったので。

リピート買いしています。


入れる量がすごく少ないので。

はじめはとても不安でしたが。ちゃんと汚れが落ちます。

いや、むしろ落ちすぎて、カラーの下着が色あせるくらいです。


わが愛しのPanasonic製洗濯乾燥機は、

洗剤の投入口が「粉洗剤優先」となっています。

201106121531000

粉投入口が広いもので、液体洗剤投入口が、すごく狭いです。

右隣が柔軟剤の投入口です。


うっかりこの「ナノックス」が、おとなりの柔軟剤の受け口にもれちゃうと、

最後のしあげの段階に、洗剤が「2度目」投入されることになって。

悲惨です。洗い直しになります。

(だって、洗剤が残って肌がかぶれたらイヤだもん)


・・・これまで2度も、柔軟剤の口に流しこんでしまったワタクシです。

液体の方が主流になるなんて、Panasonicの担当者さんも

考えていらっしゃらなかったのでしょうね・・・


ナノックス入れる時、「ぬん!」と緊張しているワタクシです。

=ジャスミン=

|

« 布団が湿気る時期です | トップページ | 平和軒(中華料理)のラーメン(金沢市・尾山神社近く) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 布団が湿気る時期です | トップページ | 平和軒(中華料理)のラーメン(金沢市・尾山神社近く) »