« 税理士試験で使うペン | トップページ | らーめん風花 »

2011年6月30日 (木)

花束

こんばんは。

金沢は今朝、かなり雨が降っていました。

バス停でバスを待っている間に、全身がかなり濡れてしまった。


今日は、今月までの職場での最後の勤務日だったので、

花束をもらいました。

201106301744000

きれいですね。

201106301745000

百合が良い匂いです。


今日、財務諸表論の答案演習をしてみたら、

日曜日の模試と同じ33点しかありませんでした。

(満点は100点だから、3分の一しかないのですね。)


今日のお昼休みに模試の財務諸表論を復習しました。

昨晩、合体させたペンをガンガン使って。


だけれど、なかなか点数がのびませんねぇ。

特に理論問題が外れまくりです。

ちゃんと、びしばしと当たるようにしたい。


あぁ、2時間集中して問題を解くのが、なかなかにつらかった。

なので、今日はもう寝る!

おやすみなさいませ。

=ジャスミン=

|

« 税理士試験で使うペン | トップページ | らーめん風花 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

財表33点…

 
理論よく取ったな~と思ったら、合計でかよ
(-.-;)ヾ(^_^;)オイオイ

 
本番で悩んだら、企業会計原則・同注解 等の基本項目や穴埋め以外なら、基準の説明(根拠)でも書いて、部分点を多少でも狙います?

投稿: pika-♂ | 2011年7月 1日 (金) 00時50分

pika-♂ さん、そうなのよ。悲惨な点数なのですよ。

今から点数を高めるべく、もっと励みます。基準の説明(根拠)ですら、なかなか思い出すのに時間がかかる状況ですので、覚えまくらねば。

部分点は、たとえちょっぴりでも狙ってがんばります!

投稿: Jasmine | 2011年7月 1日 (金) 19時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 税理士試験で使うペン | トップページ | らーめん風花 »