雪と雷と地震
こんばんは。
今日は午後、東北ですごく大きな地震がありましたね。
ものすごい被害で胸が痛みます。寒い時期なのに。
石川県も、大きくはないのですが、すごく長い揺れが続きました。
長くて気持ち悪い揺れだったので、異常に大きい地震だと、すぐにわかりました。
阪神大震災ほどではなかったそうですが。(当時、私は金沢にいなかった。)
金沢は本日、雪でした。3月も、もう中旬だというのに。
会社に出社後、短い朝勉。
昨日はこんなに晴れていたのですがね。昨日の午後から雪と雷が続いています。
写真は石川県庁です。本庁舎。
写真にはありませんが、同じような外観で左側に県警本部と、
右側に県庁の庁舎がもう1棟あります。ビルの高さはもっと低いですが。
(たしかそういう構成だったと思いますが、違っていたらごめんなさい)
旧庁舎(いまの、しいの木迎賓館)の外観の雰囲気を残しているんですね。
3棟が並んでそびえ立つ姿は、わりと圧巻です。
重ねて、地震の被災地のライフラインが早く復旧しますことを祈っています。
=ジャスミン=
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 梅雨の晴れ間(2020.07.20)
- 横浜・日本大通り(2017.05.27)
- くじらのせなか(2017.04.30)
- 金沢に帰省(2016年12月)(2017.01.09)
- ゴールデンウィーク初日(2016.04.29)
コメント