« 金沢駅百番街(Rinto) | トップページ | ワタクシの物! »

2011年3月 5日 (土)

クナイプの入浴剤(ワイルドローズ)

こんばんは。

今日はワタクシ、ヘアカット&パーマ&カラーリングに行ってきました。

時間がかかって、肩がこった。

おかげで今日のネットの税理士講座は前半の途中までしか受講できませんでした。

先日、節約のためにヘアカットもパーマもせず、カラーリングだけしてもらったら。

やっぱり髪が「もさっ」としてきたもので。今回はカットもしてもらいました。

すっきり垢抜けた。

春ですもん!気分をアゲないと。

帰り道にスーパーとか薬局に立ち寄ったら。並んでいる商品がすっかり春物ですね。

入浴剤も、春をイメージしたのが出ているのを発見しました。

クナイプの「Gute Balance (グーテバランス) ワイルド・ローズ」

201103051945000

お湯がほんのり桜色になり、バラの淡い香りがします。

157円で買いました。

個人的には、「グーテ・ナフト(ホップ&バレリアン)」の方が好きだ。

私の場合、勉強した後、ないしはネットの講座を受講する直前に

お風呂に入ることが多いのですが。

2回に一度ほど入れる入浴剤が楽しみだったりします。

(入浴剤ではなく、天然塩を入れるだけのことも多いです。)

今日は美容室で肩がこったので、入浴剤が入れたくなったの!!

・・・「オヌシは洋物の入浴剤しか入れんのか!!」というツッコミが入りそうですが。

そんなことはありません。

バブとか、ツムラの(今はバスクリンになった)の「日本の名湯」シリーズとかも好きです。

ここ最近のお気に入りは、バスクリンの「きき湯」シリーズ。

201103051946000

石川県は昔から温泉が多いです。デカイ温泉施設が沢山あります。

「車があるんだから、外に入りにいけばヨイのに」という話もありますが。

勉強の後だと、ささっと入って、すぐに寝たいのですよん。

・・・さぼって髪を乾かさずに寝ちゃうと、翌日爆発していますが。時々やっちゃう。

それでは、オヤスミナサイ。

=ジャスミン=

|

« 金沢駅百番街(Rinto) | トップページ | ワタクシの物! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 金沢駅百番街(Rinto) | トップページ | ワタクシの物! »