桜咲く東京・金沢は雪
こんばんは。東京では桜が咲いているそうですね。ニュースで見ました。
東京の大手町の様子で、ピンクの濃い色の花びらの写真が出ていましたが。
やっぱり桜って、素敵な花ですね。美しい。
なんと、金沢では今日は雪ですよ。ばっちりと少し積もっておりました。
寒い、寒い。あと4日で春分の日なのですが。
いつもなら、桜が咲くのを心待ちにしながら、
だんだん暖かくなるのを待ちわびる時期なのですが。
今年はそれどころではございません。
今日も簿記のネットの学校が休校となってしまいました。
昨日の昼休み時間の勉強で、税理士Smartセレクト180をいったん最後まで
目を通し終わりました。
キーワードを書き写しながらだったので、紙がやたらと消費されましたよ。
(使用済み用紙に裏書きですが。)
そこで、夜に財務諸表論の過去問題集を、試しやってみましたが!
・・・まったく歯が立ちません。困った。
解答を読むと「ふん、ふん」という感じになりますが。
・・・うぅ、読んでちゃだめですね。書けないと。
あぁ、先は遠い。でも、がんばろう。
過去問題集を買ったときに目を通したときは、「ちんぷん・かんぷん」だったから。
まだ、その時よりはマシなのだと、そう思いたいです。
昨日あたりから、外国人の方々向けに、東京からの退避勧告がなされたので。
以前、トルコ語学校で教えてくださっていた先生方が、どうなさっているか心配しています。
勧告が出ている場合、ご本人達の意思は別として、
いやおうなしに移動を考えないといけないですから。
=ジャスミン=
| 固定リンク
最近のコメント