« ブルーモスク | トップページ | みやげの菓子選びに失敗した! »

2011年1月22日 (土)

税理士講座の授業が多くなります

こんばんは。

今日は水泳教室に行って、お風呂に入って帰ってきました。


私、昨年の12月と今月にがんばって税理士講座の授業を、先取りで受講しておりました。

つまり、昨年分のビデオどりをインターネットで見ていたのですが。

来週分で、ついに追い付かれます。


そして、来週からは月・木曜日の夜に税理士講座の授業があって、

土曜日は朝・昼にもその授業がある、週3コマ体制になります。

先生3名がかりで、ぶっ通しです。


以前、簿記1級の速習コースの時、似たような状況になりました。

先生は当時は1名。あとから2名でしたが。

もう、忙しいのなんのって。あの状態が再び来る。あぁ。


さらに、来月の20日には全経上級の試験がある。

目がまわりそう・・・いや、カリキュラムは分かっていたのだから。選択したのは自分です。

日商簿記1級に落ちたとき、そうしようと決めたので。

日々の生活が破たんせぬよう、家事の効率をあげられるように工夫したいと思います。

20110116_037

ところで、水泳教室の帰り道に生鮮食品のお買いものをしてきました。

昨年、野菜のお値段が上がって、びっくりし。冷凍食品の野菜を使ったりしていましたが。

昨年中に、しばらくすると、特に葉物の野菜が再び値下がりしたように思います。

ありがたいことです。再び、新鮮な野菜を気軽に食べることができて幸せ。

=ジャスミン=

|

« ブルーモスク | トップページ | みやげの菓子選びに失敗した! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ブルーモスク | トップページ | みやげの菓子選びに失敗した! »