« みやげの菓子選びに失敗した! | トップページ | サン・ニコラのチョコケーキ »

2011年1月24日 (月)

税理士講座のアウトプットゼミ

皆様、こんばんは。

金沢は今週中、ずっと雪らしいです。

今朝、寝坊して朝食を食べ損ねました。遅刻はしませんでしたが。

会社に行ってから、冷凍のパンをチンして食べた。


さて、今晩から平成23年度試験向け、税理士講座のアウトプットゼミが始まりました。

インプットゼミ、つまり講義のほうで、ミニテストがありましてね。

こちらはそれなりにできたので、軽い気持ちで受講しましたらば。


いやぁ、練習問題を間違えるの、何のって。初回はヒサンなものです。

例えば、銀行勘定調整表の問題。簿記1級でも解いたことあるハズなのですが。

見て!この真っ赤っか。

201101242257000

無残です。税理士試験の問題には、簿記1級とちがったクセがあるように思います。

答案をボールペンで書かないといけないので、書き直しできません。

ヒサンさが強調されます。



間違いノートも作りました。イタイ経験を、記録として書くのは、何だかナニですが。

先生達と、合格体験記の本とで、複数回にわたって言われて作らないのは、

ヨロシクないと思いまして。


授業が終わったから寝ます。だって木曜日にもゼミがあるもん。

皆様、おやすみなさい。

=ジャスミン=

|

« みやげの菓子選びに失敗した! | トップページ | サン・ニコラのチョコケーキ »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« みやげの菓子選びに失敗した! | トップページ | サン・ニコラのチョコケーキ »