テキストサーファー・ゲル
こんばんは。今日の金沢は夕方から雪。
なんだかホワイト・クリスマス、って優雅な感じではなく。
ふぶいてます。さっぶいです。
夕方バスを待っていても来ませんで。
別の路線のバスを乗り継いで25分遅れで帰ってきました。
雪だと道が渋滞します。凍える寒さ。
今日は今から勉強です。
先日から税理士講座の講義があったので、蛍光ペンを買いました。
最近、読んだ本にのっていた、テキスト・サーファーというのを使ってみたくですね
買ってみたのですが。「ゲル」って何?
ステッドラー社のものです。キャップを開けるとこんな感じ。
くり出し式のクレヨンみたいなの。色は透明の蛍光の黄色です。
「ゲル」は、まさに柔らかいクレヨンです。すす~っとすべるように動くので良いのですが。
インクと違い、紙に吸い取ってゆかれません。
紙の上にロウのようなものが薄く密着します。
……私にとっては、やっぱりインクの方がよい。使ってみた感想。
もったいないので、もうちょっと使いますが。慣れない。
「新しいモノに適合しないのはトシのせい」カモしれませんが。
う~む。まぁ、使ってみないことにはわかりませんしね。
ところで、今日、会社でお弁当をご一緒させていただいている課長さんから、
クリスマス・イブのいちごショートケーキをいただきました。部員全員に。
イチゴが大きくって、おいしかった。ごちそうさまです。(写真を撮り忘れました。)
明日のクリスマスは家族とご一緒のかたも、おひとりのかたも、
どうぞ、あったかくしてお楽しみくださいませ。
=ジャスミン=
| 固定リンク
コメント