« いんげん豆のトマト煮込み(クル・ファスリエ) | トップページ | ネットの公開模試 »

2010年11月 6日 (土)

花柄トイレットペーパー

こんばんは。

今日、ワタクシ調子が悪かったです。何だか、すごく眠かった。

風邪なのか何なのか、よく分かりませんが。

簿記で商業簿記の連結の問題を復習しながら、頭が舟をこいでいました。

明日は模試なので、気合いを入れないと。


さて、先日ピアゴというスーパーマーケットにいきましたらば。

トイレットペーパーコーナーにピンクの柄入りトイレットペーパーが、

目玉商品として置いてありました。

1パックの半分がバラの柄。半分は雪っぽい柄。ダブル。

201011051142000

バラの方が緑色も入って、華やかで個人的には好き。


コレ、究極の贅沢ですよね。いや、究極の無駄かもしれない!

いつもは、牛乳パックリサイクルの無地・ダブルのトイレットペーパーを買っております。

花柄なんて買うのは7年か8年かぶり、たぶん。すんごい久しぶり。


他のトイレットペーパーより安かったのですよ。

「4個増量。ユニー40周年記念商品」というだけあって。

(ユニーの会社って、私より年上なんですね。)

ちゃんと1巻きあたりの長さ(メートル)もばっちりありましたし。


はい、記念のおすそ分けにあずかりました。

めでたい品をありがとうございます。

=ジャスミン=

|

« いんげん豆のトマト煮込み(クル・ファスリエ) | トップページ | ネットの公開模試 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« いんげん豆のトマト煮込み(クル・ファスリエ) | トップページ | ネットの公開模試 »