転院
こんばんは。
今年、簿記のスクールの皆さまの日記・投稿を読んでおりましたらば。
結構皆様、夏のあたりから、急きょの体調不調やら何やら、色々あられるようで。
お大事に。ご自愛ください。試験も近いですからね。
私も人ごとではございませんで。今年は水虫やら交通事故と、色々とあります。
今日、私は急きょ有休を取得。
目的は、先般の交通事故でケガした足の治療。
いやね、先方の運転手側の保険会社から、
「ケガが治っていないようであれば、1か月に1度は受診いただけませんか?
正直なところ、自賠責保険の側から、本当にそれ事故のケガ?って言われるもので。
金銭的な手続きの面で都合が悪いんです。」とのこと。
よくよく考えればそうなのですが。
「こちとら、仕事と簿記の勉強で忙しくて、それどころじゃないやい!!」
痛すぎて病院行ってから、あっといういう間に1か月が経っておりました。
10月中はずっと、アンクルクロスを着用していて、
ケガした足首はいまだにキリキリ痛むというのに。治療費が出なくなるのは困る。
それで、ひと悶着ありまして。結局、別の病院に転院することにしました。
もうちょっと治療に対する安心感とご説明が欲しかったの。
「多分、2~3カ月したら治るでしょう」って、その病院でも言われたました。
長いことケガが治らないと、やっぱり心配になってくるものデス。
=ジャスミン=
| 固定リンク
コメント