サンタ・マリア・ノヴェッラ
こんばんは。今日はちょっと暑かったですね。
先日、お洗濯の香りのお話をしました。
ワタクシ、女ですので。うっとりな香りに普通に弱いです。
良い香りにはイチコロです。
職場のかたと、香りについてお話していて。
改めて香りについて考えました。
皆様、「サンタ・マリア・ノヴェッラ」ってご存知でしょうか?
イタリアのフィレンツェにある有名な薬局で。
香水とか売ってる老舗で、観光地です。
日本にもお店があり。店舗が増えました。
以前から、東京へ行くときなどに入浴剤を購入したりして。
買うのは3年に1度買うかどうかなのですが。
(いや、たぶん、もっと回数が少ないような気がする。)
女30代なので、地味に経験したアイテムも増えます。
クローゼットにつるしているのがこちら。
分かりにくいアイテムなので、でかい写真です。
オレンジとかスパイスを干したものを、蝋で密閉したものです。
2個で1パック。もう4年ほどたつので、蝋が一部もげてます。
古いから、捨てないといけないカモなのですが。
ニオイがまだ持っているので、つるしたままになっています。
いや、衣装にときどきスパイスの色がうつっているから、
いいかげんに考えないといけないカモなのですが。
裏はこんな感じ。紐でパイプにゆわえつけています。
お店のマークが型押ししてあります。
これ、柑橘系の香りがします。
以前、職場の女性のかたが気がついた香りが
柑橘系だったとのことなので、この香りだったカモなのですが。
私はずいぶんと使い続けているので、気にならなくなっています。
この1枚をつるすと、ニオイがじんわり拡散するので、
そのお部屋には芳香剤とか不要です。
2枚1組だったのですが。
香りがしすぎたので、1枚は妹にプレゼント。
お値段も高いので、ずいぶんと太っ腹なプレゼントでした。
妹の家でも、ベッドがある部屋のクローゼットに下げっぱなしになっています。
長持ちするので。
下手な芳香剤を買うより、長い目で見るとお得なのではないでしょうか?
今晩のネタは「カモ」の字が多いです。
鼻という感覚の部分は、目に見えないですし、
香りは本当に好き嫌いあるから、あいまいな書き方になりました。
このお店の商品は、プライベートの利用で。
自分でクンクンして選ぶものだと、つくづく思います。
=ジャスミン=
| 固定リンク
コメント