お洗濯の香り
皆様はご自宅で洗たく洗剤に何を使っていますか?
私は、ずっとずっと粉洗剤の「アタック」を使っておりました。
先月末だか、今月アタマだったか。
液体洗剤のタイプの売上が粉タイプの洗剤の売上を抜いたんだとか。
私、液体のレベルまで、まだ到達しておりませぬ。
レトロな洗剤を使い続けているワタクシ、
社会学者E.M.ロジャーズの顧客分類でいくと「ラガード」です。
採用遅滞者ってグループ。
さすがに、最近他の洗剤との競争が激しくなって、
粉洗剤の値が全体的に下がって買いやすくなりました。
1箱200円台なかばから前半。それで、他の「色モノ系」洗剤を物色することに。
つまり柔軟剤入り・香り付きね。
(追記:今週、スーパーで確認したら、洗剤は200円台後半になっておりました。
あんなに安かったのは、何かあったのでしょうか?)
はじめに買ったのは「ボールド」入りでしたが。先日、コレを購入。
ニュービーズ。
メーカーは花王です。お月さまのマーク。
「美人百花」という雑誌の「ハデ家事」という特集で、
ほしのあきさんがおススメしていたから購入。
今週金曜日に、職場の同僚から
「ジャスミンさん、いいニオイがする。何つけてるんですか?」って言われた。
女性はニオイに敏感です。スルドイ!そう、かえたの、洗剤。
ほしのあき、グラビアの女王様。さすがです。
夏場は汗をかくから、ほぼ毎日お洗濯しますので。
コレも使ってます。
エマール。おしゃれ着洗いに。
これね、オレンジ色のハッピーフローラルの香りの方が好きなのですが。
スーパーの売り場に、このグリーン色のリフレッシュグリーンの香りしか
置いていないことが多くて、現在はこちらを使用。
柔軟剤入りの洗剤を使っていなかったのは、
20年ほど前に柔軟剤をつかったとき、
タオルが全然水を吸わなくなったのに嫌気がさしたからでしたが。
今の洗剤は優秀ですね。タオルがふわっとして、ちゃんと水を吸います。
「。。。当たり前だ、何年たっていると思っているんだ!」という
皆様のブーイングが聞こえてきそうです。あぁ。
=ジャスミン=
| 固定リンク
コメント